今回の物置作業終了??

物置作業がやっと終わりました。(^^)

まだ、上部が少し空いていますが、平らなトタンがなくなりました。

まぁ、屋根のきわだけなので、ちょうど良かったっていう感じです。(^^)

 

病院の再検査で市民病院へ行ってきました。(^^)

出来るだけ原因を突き止めたいという事で、2週間の間心電図を取り続ける事になりました。

今は小さい機械があって運動も出来るんだそうです。

で、2週間後の取り外す時にCT検査をして、その10日後に診察と結果を教えてくれるそうです。

暫くは市民病院にお世話になります。(^^)

 

それから、連休中に毎年恒例のバイク乗りのキャンプがありました。

私以外はどうも車中泊に夢中らしくて、そんな話題で盛り上がっていました。(^^)

私はバイクでのキャンプにしていきたいのだが難しいようだ。

 

あと、来月から仕事に復帰することになりました。(^^)

 

あれも、これも、頑張らなくてはいけませんねぇ~。(^^;

 

 

 

 

 

物置の続き

まだ、物置の作業をしています。(^^;

 

壊した屋根のトタンの平らな部分は残してあります。

その、トタンを適当に貼っています。

床のコンクリート部分は、水が入って来ると嫌なので割って掘り下げました。

こんないい加減な作業なのですが、なかなか進みません。(^^;

もう直ぐ検査、そして、仕事へ復帰です。

そして、毎年恒例のバイク人キャンプもあります。

頑張らなくては・・・・。

 

 

 

 

 

またまた久々のブログになっちゃいました。(^^;

また、久々のブログになってしまいました。(^^;

 

迎え盆の13日に、熱中症で入院しました。(^^;

毎日、物置の解体を進めなくてはと、一生懸命に作業を進めていたのですが、残念です。

2週間入院して、26日に退院しました。

9月25日に検査をして、仕事に復帰する予定です。

 

退院はしたが、どうやってリハビリをこなそう?

とりあえずは、9月9日、10日の村祭りを迎えなければ・・・・。

物置の解体も進めなくては・・・・。

と、いう事で少しづつ作業を進めて、9月16日、やっと薪割り、薪積みが終わりました。

本当は、全部壊したかったのですが、中の物が片付かなかったので、今年はここまでです。(^^;

トタンや鉄屑、銅線、冷凍機、銅管、などなど、鉄屑屋さんに引き取っていただきました。(^^)

 

もう少し作業して冬を乗り越えたいと思います。

 

 

 

 

 

危険な暑さ?

毎日暑い日が続いています。ι(´Д`υ)

雨も降らずに高温の日が続いています。

来週も暑い日が続くそうです。

 

台風シーズンまでに、物置の解体予定部分の解体を完了したいので、月~金の帰宅後に、解体木材の玉切りや薪割りを少しづつ行い、土曜日には割った薪を薪棚に積みました。

仕事中も空調服を着て体力の温存です。

しかし、猛暑の中での作業は体力を消耗してヘロヘロです。(^^;

土曜日の夕方の感じでは、日曜日に頑張ると、月曜からの仕事が出来なくなりそうな感じです。

日曜日は作業はしたいが体を少しでも休めよう。

と、いう事で、日曜日の本日、盆前のお墓の草取りをして、トモスでプチツー、パソコンを見ながらゴロゴロ、で、終わりました。(^^;

トモスで久々に黒岩山を越えて屏風岩を通り、292号へ出て富倉峠を越えて帰ってきました。(^^)

トモスでののんびりツーですが、小さいバイクでのプチツーも楽しいものです。(^^)

 

週間予報では明日からの1週間も連日酷暑の予報です。

明日からも帰宅後の作業を予定していますが、どうなることやら・・・・?。

 

 

 

 

 

やっと物置の解体を始めました

梅雨があけたらしいですが、今年は梅雨の最中から異常な暑さですね。

今日も朝から危険な暑さでしたが、暑くても作業を進めないと台風シーズンになってしまいます。

と、いう事で、猛暑ですが、物置の解体に着手しました。

今の計画では、長い物置の三分の一を残して解体します。

今回は、壊す三分の二の半分を崩します。

元々は親戚のきのこ小屋だったものですが、何を考えて作ったのでしょうか?恐ろしいほどの安普請です。

屋根下地にはペラペラのべニア板が使われていて、湿気を吸ってボロボロです。

屋根下地がボロボロになって台風でトタンが捲れ上がったんです。

捲れ上がったトタンを傘釘で打ち付けて誤魔化していたのですが、こうなると朽ちていくのが早いですね。

安普請でびっくりしたのは屋根下地だけではありません。

屋根のてっぺんの処理がこんな事になっています。

長尺をてっぺんで折り曲げてその切れ目の防水対策もしてありません。

新築当時から雨漏りしていたという事です。

雨漏りで木が腐食して釘がきかなくなるわけですね。

てっぺんの切れた所が切りやすいので・・・・

そこに切り込みを入れて、南側半分を崩します。

崩す側の梁に切れ込みを入れてトラクターのバケットでつつきました。

屋根が落ちる予定だったのですが、完全には落ちませんでした。(^^;

少し片付けてから、後日、ワイヤーをかけて引っ張ってみようと思います。

本日はここまでで時間切れです。

効率良く解体を進めるにはどうすればいいのか考えなくては・・・・。

 

 

 

 

暑い~

毎日暑いですね~。

汗がダラダラと流れます。(-_-;)

という事で、何年かぶりですが、昼食後にバイクで山に逃げ込む事にしました。(^^;

どの山にしよう?

今回は久々の・・・・

カヤの平にしました。

いつもなら缶コーヒーを飲んで帰るのですが、久々なので途中で買って来るのを忘れました。(^^;

そして、ゆっくり上がってきたので、午後の作業もあるし、今日はほとんどとんぼ返りです。(^^;

暑い下界に戻ってきました。

JAのスタンドで満タン給油して帰着。

午後の作業も頑張る事が出来ました。(^^)

 

今度はどの山に逃げ込もう?

 

 

 

 

 

バイクでキャンプツーリング

作業をサボって、またまた遊んで来ました。(^^;

ツーリングマップルキャンプミーティング&NOMADICAMPin北軽井沢」という事で、どんなイベントなのか?雨の中、土曜日の朝、出発しました。(^^;

豪雨注意の天気予報ですが、現地に着くまでは小雨程度、現地に着いて設営が終わるまでは、ポツポツ程度の雨で、ラッキーな出だしです。(^^)

イベントエリアではサイト内にバイクを乗り入れ自由という事で

こんな感じにバイクをポールの代わりに使ってタープを張りました。(^^)

バイクキャンプでは荷物を出来るだけ減らしたいので、ポールを持ってこなかったのですが、快適さを考えるとやっぱりポールはあった方が良いです。

小雨の中で、ブルーシートを使ったキャンプ術講習、ヘルメットの大切さの話などの企画が進められたのですが、雨の降りが強くなってきたので以降の企画は明朝にやる事になり、それぞれのキャンプに突入。!!

私は、近年お気に入りのホットサンドメーカー使用の焼き物料理です。

画像は砂肝焼きと野菜サラダです。

ヤマハのキャンプ用具、初使いです。v(^^)

飲み物は、今回はジャックコークです。

一般的にはコークハイと呼ばれています。

アメリカではジャックダニエルをコーラで割って、ジャックコークという名で売っているそうです。

いろんな物を焼きながら、飲んだくれて、雨の夜が更けていくのでした。

明朝(今朝)は、快晴です。(^^)

残りの企画、トークライブ、プレゼント大会などを行い、9時頃に終了。

キャンプの撤収と帰りの準備をして、私は9時半頃に帰路に・・・・。

安全運転で?お昼過ぎに帰着。(^^)

帰宅後は濡れたキャンプ用品を広げて、下界の暑さに負けて後はゴロゴロ。(^^;

キャンプツーリングで土日が終わってしまいました。(^^;

明日からまた頑張ります。